サイン
2025.11.27
再生可能エネルギー100%で点灯する持続可能な環境配慮型商品
外照式サイン「アドビューソーラー」発売
三協立山株式会社・タテヤマアドバンス社は、外照式サイン「アドビュー」シリーズの新ラインアップとして、発電効率の高いソーラーパネルと、安全性に配慮した専用バッテリーを搭載した「アドビューソーラー」を発売します。
「アドビュー」シリーズは、多様な設置環境に対応する外照式サインです。今回、カーボンニュートラルの実現に向けたソーラータイプを新たにラインアップすることで、販売領域の拡大とサステナビリティ社会への貢献を目指します。
専用バッテリーは2,000~4,000サイクル※1の高寿命を実現。100%太陽光発電で点灯するため電気工事が不要となり、これまで電源確保が困難だった場所にも手軽に設置可能です。設置場所の自由度も格段に向上し、注意喚起看板や場内誘導など多様なシーンで活用できます。
※1.バッテリーが寿命に達するまでの充放電の繰り返し回数


<設置例>
上図:避難誘導看板
下図:場内誘導看板

<設置例>
右図:避難誘導看板/左図:場内誘導看板

【特長】
1.再生可能エネルギー使用
サイン照明は100%太陽光発電により点灯するため、電気工事が不要です。発電効率の高い単結晶シリコンパネルを採用しており、日中の限られた日射時間で効率よく発電が行えます。ソーラーパネルの発電面積を最大限に広げることで、最短での充電を可能にしています。

また、太陽光が当たる環境であれば様々な場所へ設置可能で、電気工事不要により利用シーンが大幅に広がります。

2.安心の省エネ設計
◆バッテリー残量に応じて明るさを調整する省エネ設計
限られた電力を有効利用するため、日没後5時間は100%出力点灯。その後、日の出までは明るさを30%にしたセーブ点灯へ自動切り替えします。バッテリー残量が20%以下になった際は初期出力を50%に抑え、点灯時間を延ばすセーブモードへ自動的に切り替わります。
◆周囲の明るさを検知して自動で点灯・消灯
ソーラーパネルの出力電圧が一定値以下になると日没を検知し、自動点灯します。周囲の明るさを検知して自動で点灯・消灯するため、タイマー設定が不要です。
◆高寿命・高安全性を実現する専用バッテリー
安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池※2を採用し、2,000~4,000サイクルの高寿命を実現した専用バッテリーを搭載しています。蓄電池の充電状況に合わせて適切に充電を制御することにより、過充電による蓄電池の劣化を抑制します。
※2.リン酸鉄(LFP:Lithium Iron Phosphate)という正極材料を使用するリチウムイオンバッテリーの一種。リチウムイオンが電解液の中で正極・負極の間を移動する際に発生する電流を用いる仕組みで、正極から負極に移動した際には充電、逆の場合には放電が行われる。

【仕様】
| 材質 | アルミ押出形材 |
| サイズ | 幅1200mm×高さ110mm×奥行215mm |
| カラー | シルバー |
| 重量 | 9kg |
| 取り付け高さ制限 | 15m以下 |
| ソーラーパネル | 単結晶シリコン:43W |
| バッテリー | リン酸鉄リチウムイオンバッテリー10Ah |
| 点灯時間 | 最大15時間/日 |
| 点灯動作 |
通常モード:日没後5時間100%出力点灯、以降30%出力点灯 セーブモード:日没後5時間50%出力点灯、以降30%出力点灯 |
| 満充電時間 | 4.3時間(最適条件時)※3 |
| 不日照動作時間 | 4日(満充電時) |
| 価格 | 215,000円 |
※3.天候・設置条件により異なります。
※価格には、消費税は含みません。
※本製品はソーラーパネルに直接太陽光が当たる場所へ設置することが必要です。
※十分な日射が得られない場合は充電不足となり、点灯しない場合があります。
【発売日】
2025年12月1日
【動画】
「アドビューシリーズ」の商品特長を動画でもご覧いただけます。
タテヤマアドバンス公式チャンネル
https://www.youtube.com/@tateyama-advance